-
保育園の布団カバーをオーダーメイドで簡単に作る方法。毛布やシーツ、敷布団カバーもOK
保育園の入園準備、大変ですよね‥ 特に困るのが、既製品では対応できない保育園のお昼寝用の布団(毛布)のカバーやシーツ! 園によってサイズ、ファスナーの位置など細かい指定があり、既製品では探してもない。 私はミシンも持っていないし、裁縫も家庭... -
幼児ポピーのお試しを3歳の娘と体験!無料で14日分の資料請求をする方法|勧誘は?
ポピーを始めてみたいなら、まずは無料お試し見本を資料請求する方法がお得です♪ 特典のチラシが入ってるってママが喜んでた〜 うちもポピーを始めるか迷って、実際に無料お試し見本を資料請求してみました。 結果、 無料お試し見本だけの特典チラシがある... -
入学準備ができる!ポピー年長あおどり(5・6歳)無料お試し見本を体験レビュー
幼児ポピー『あおどり』の無料お試し見本の内容が知りたい 無料お試し見本をもらうと特典ってもらえるの? 年長さんになるともうひらがなが書けたり、計算ができるお子さんもいて、親としてはちょっと焦りますよね。 1ヶ月1100円(税込)の安さで、年長さ... -
【無料お試し体験】ポピー年中あかどり(4・5歳)の見本の内容と特典を大公開!
幼児ポピー『あかどり』の無料お試し見本の内容が知りたい 無料お試し見本をもらうと特典ってもらえるの? この記事では、次女が4歳になった時に幼児ポピー『あかどり』の無料お試し見本を資料請求したので、その実体験をレビューします。 結論から言うと... -
【体験レビュー】ポピー年少きいどり(3歳~4歳)の無料お試し見本の内容と特典は?
幼児ポピー『きいどり』の無料お試し見本の内容が知りたい 無料お試し見本をもらうと特典ってもらえるの? この記事では、次女が3歳の時に幼児ポピー『きいどり』の無料お試し見本を資料請求したので、その実体験をレビューします。 結論から言うと、無料... -
【実際に体験】幼児ポピーももちゃん(2歳・3歳)の無料お試し見本の内容と特典は?
幼児ポピー『ももちゃん』の無料お試し見本の内容が知りたい 無料お試し見本をもらうと特典ってもらえるの? この記事では、次女が3歳の時に幼児ポピー『ももちゃん』の無料お試し見本を資料請求したので、その実体験をレビューします。 結論から言うと、... -
保育園の準備を時短する厳選おすすめグッズのご紹介(お食事エプロンなど)
こんにちは、ネオです。 先日、我が家の次女が保育園に入れることになりました。春に生まれたため、0歳4月での保活だったことが主な要因です。長女は冬生まれだったため、1歳4月入園を目指す保活だったので本当に大変でした。。 生まれ月で保活状況が... -
雨の日に子供を保育園に送っていく時の話
雨の日が続いていますね~ 私は長女のちーちゃんが保育園に入ってから、天気予報をチェックするようになりました。 自分だけならば、ドアを開けて雨が降っていたらすぐにレインブーツを履いて、傘をさすだけでよかったので、天気予報はあまり気にしていま...