この記事では、Amazonらくらくベビーの登録のやり方と削除方法もわかりやすく解説します。
らくらくベビーとは、出産・育児グッズのお買い物リストを作れたり、おトクな特典を受けられたりする無料サービス。
おむつなどが安くなる登録者限定クーポンや優待セール、無料サンプル(出産準備お試しbox)、最大1万円割引のらくベビ割引があったり、登録するだけでお得なサービスです。
現在も、対象の出産準備アイテムが期間中何度でも、表示価格から5%OFFになるキャンペーンを開催中(2023年6⽉30⽇[金]23時59分まで)
無料サンプルの出産準備お試しboxは、Amazonのプレママ(妊婦)特典であり、出産後も子供が1歳までもらえて超お得です。
らくらくベビーの登録者限定のキャンペーンポイントや、無料サンプル(出産準備お試しbox)のもらい方も解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
らくらくベビーは妊婦さんは出産予定日、出産後の人は子供の誕生日を登録すればOKなので、さっそく登録しておきましょう。
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
出産準備お試しボックスをもらうためには、Amazonプライム会員の登録も必要です。
まだAmazonプライム会員ではない人は、30日の無料体験中に出産準備お試しBOXがもらえるので、Amazonプライム会員にもお試し登録をしておきましょう。
\30日の無料体験中に出産準備お試しBOXをゲット/
✔おむつなどの配送料が無料(一部除外)
✔おむつとおしりふきが常に15%オフ(定期便)
Amazonらくらくベビーの登録のやり方と解約(削除)方法
さっそくらくらくベビーの登録方法と解約(削除)方法を見ていきましょう。。
やり方は簡単で、妊婦さんは出産予定日、出産後の人は子供の誕生日を登録すればOKです。
子供の名前を登録する必要はありません。
一緒に登録していきましょう。
らくらくベビー登録画面になるので、以下の情報を入力しましょう。
- 自分の名前
- 出産予定日または子供の誕生日
- 初めての子供かどうか
- お届け先住所を確認
- サードパーティーからの発送を許可する(サードパーティーとはAmazonのこと)
- ギフトを贈る人からの発送を許可するか
- Eメールが必要かどうか
出産後の人は「過去の日付が設定されています」と表示されますが、そのまま登録してOKです
最後に「らくらくベビーを作成する」を押せば登録完了です!
すぐに登録できますので、さくっとやってしまいましょう♪
\ベビー用品の割引、無料サンプル無料など特典あり/
・サンプル1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
らくらくベビーの解約(削除)方法と注意点
らくらくベビーは解約し、登録情報をすべて削除する方法も簡単です。
- らくらくベビーアプリのタブから「設定」をクリック
- 一番下の「らくらくベビーを削除する」をクリック
注意点は、一度削除した情報は復元できないことのみ。
らくらくベビーは無料で登録でき、削除も簡単なので、まずは登録して使ってみましょう。
\ベビー用品の割引、無料サンプルなど特典あり/
・サンプル1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
Amazonらくらくベビーのキャンペーン情報
らくらくベビーに登録すると、対象の出産準備アイテムが期間中何度でも、クーポンで表示価格から5%OFFになるキャンペーンが開催中です。
ベビー布団も、チャイルドシートも、骨盤ベルトも対象です!
やり方は、らくらくベビーに登録して、クーポンコード「BABY5」を入力するだけ。
- らくらくベビーに登録
- クーポンコード「BABY5」を入力する
- 期間:2023年3⽉24⽇[金]13時~2023年6⽉30⽇[金]23時59分
- 対象商品:2,000点以上
- 方法:らくらくベビーに登録→対象商品の購入→クーポンコード「BABY5」を入力
無料のらくらくベビーに登録し、クーポンコード「BABY5」を入力するだけで何度でも5%オフなので、この期間に出産準備アイテムを揃えちゃいましょう。
\登録費は一切かかりません。ずっと無料です/
・1120円分の出産準備お試しboxがもらえる
・出産予定日はだいたいでOK
Amazonらくらくベビーのサンプル(出産準備お試しBOX)の中身と無料のもらい方
Amazonらくらくベビーでは、サンプル(出産準備お試しBOX)も無料でもらえるので、中身ともらい方を解説します。
具体的に見ていきましょう。
中身
らくらくベビーの出産準備お試しBOXは、おむつ・ミルクなどの詰め合わせ1120円分相当が入っているので、かなりお得です。
- 割引クーポンなどのチラシ
- メリーズファーストプレミアムのおむつサンプル 4枚
- グーン(GOON)の敏感肌設計のおむつサンプル 4枚
- 明治らくらくほほえみキューブ 固形ミルク200ml×2本分
- キレキラ トイレクリーナー おそうじシート
- ピジョン母乳パッド フィットアップ
中身が詳しく知りたい人は、動画やAmazon出産準備お試しBOXの中身の記事も見てみてください。
中身はこちらAmazon出産準備お試しBOXの中身を見せます!もらい方(やり方)も解説
動画でも中身が見られます↓
もらい方
では、らくらくベビーの出産準備お試しBOXのもらい方を見ていきましょう。
もらい方は5ステップで簡単です。
全部で5分くらいなので、一気にやっちゃいましょう♪
- らくらくベビーに登録する(登録済の人は②へ)
- Amazonプライム会員に登録する(すでに会員の人は③へ)
- マイベビーリストに30個の商品を追加する
- マイベビーリストの商品を700円以上購入する
- 出産準備おためしBOXを注文する
さっそくやっていきましょう。
①らくらくベビーに登録する(登録済の人は②へ)
まずらくらくベビーに登録します。先程登録した人は②に進みましょう。
らくらくベビーに登録するかを押すと、「出産予定日を登録する」というボタンがあるのでクリック。
Amazonのアカウントでログインすると、らくらくベビー登録画面になるので、以下の情報を入力しましょう。
- 登録者の名前(子供の名前ではありません)
- 出産予定日または子供の誕生日
- 初めての子供かどうか
- お届け先住所を確認
- サードパーティーからの発送を許可する(サードパーティーとはAmazonのこと)
- ギフトを贈る人からの発送を許可するか
- Eメールが必要かどうか
出産後の人は「過去の日付が設定されています」と表示されますが、そのまま登録してOKです
最後に「らくらくベビーを作成する」を押せば登録完了です!
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・920円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
②Amazonプライム会員に登録する(すでに会員の人は③へ)
次にAmazonプライム会員に登録します。すでに会員の人は不要なので、③に進んでください。
年払い3900円(月払い400円)の定額で、Amazonの配送料無料(一部除外あり)、おむつ・おしりふきが定期便で常に15%オフ、動画・音楽・本などが読み放題になるサービス
30日間は無料なので、Amazon出産準備お試しBOXをもらって解約すればお金は一切かかりません
解約も簡単なので、Amazon出産準備お試しBOXをもらうために無料のお試し登録をしておきましょう。
Amazonのアカウントがない人は、Amazonアカウントを作成します。
お支払い方法を登録しますが、無料体験後解約すれば、情報は破棄されるので安心してください。
解約も簡単ですし、利用を続けてもすぐ元はとれますよ♪
\30日の無料体験中に出産準備お試しBOXをゲット/
✔おむつなどの配送料が無料(一部除外)
✔おむつとおしりふきが常に15%オフ(定期便)
おむつが最大半額になるAmazonのおむつクーポンもプライム会員はたくさんもらえます。
おむつクーポンを利用する方法は下記の記事で解説しています。
③マイベビーリストに30個の商品を追加する
らくらくベビーに登録が完了すると、Amazonの商品画面で「マイベビーリストに追加」というボタンがでます。
スマホの画面
パソコンの画面
このマイベビーリストに商品を30個追加しましょう。
このリストの中から700円分買うと出産準備お試しBOXがもらえるので、まずはいつも買うものを入れましょう。
いつも買うものを入れたら、後は適当にどんどん入れちゃいましょう!
④マイベビーリストの商品を700円以上購入する
30個追加したらくらくベビーのマイベビーリストから700円以上の商品を購入しましょう。
いつも買っている水など、何でもいいのでマイベビーリストから買えばOKです。
- 必ずマイベビーリストから購入
- Amazonギフト券・送料・税金・ギフトラッピング代は700円に含まれません。
1個でも複数でも、合計金額が700円以上になればOKです
⑤出産準備お試しBOXを注文する
700円分以上の商品が発送されたら、出産準備応援BOXが注文できるので、『今すぐカートにいれる』をクリックします。
1~2日で発送されると、「今すぐカートにいれる」ボタンが押せるようになります
出産準備応援BOXが表示されるので、レジに進みます。
届けてほしい受け取り場所を選び、必ず請求額が0円になっていることを確認して注文してください。
以上で完了です!おつかれさまでした!
注文後5日程度で届くので、楽しみにしていてくださいね♪
出産準備お試しBOXをもらうためには、Amazonプライム会員になり、無料のサービスらくらくベビーへの登録が必要です。
らくらくベビーは妊婦さんは出産予定日、出産後の人は子供の誕生日を登録すればOKなので、さっそく登録しておきましょう。
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
まだAmazonプライム会員ではない人は、30日の無料体験中に出産準備お試しBOXがもらえるので、Amazonプライム会員にもお試し登録をしておきましょう。
\30日の無料体験中に出産準備お試しBOXをゲット/
✔おむつなどの配送料が無料(一部除外)
✔おむつとおしりふきが常に15%オフ(定期便)
amazon出産準備お試しboxはいつ届く?
amazon出産準備お試しboxは注文後5日程度で届きます。
らくらくベビーは妊婦さんは出産予定日、出産後の人は子供の誕生日を登録すればOKなので、さっそく登録しておきましょう
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
amazon出産準備お試しboxが品切れ(売り切れ)で在庫がない場合は?
品切れ(売り切れ)の場合でも2週間以内に在庫が復活することが多いです。
私も5日で在庫が復活したので、こまめにチェックしておきましょう。
あとはTwitterで『amazon出産準備お試しbox』と検索すると、直近でもらっている人がわかるので、見てみるのもおすすめです。
amazonの出産準備お試しBOXやっと注文した😂😂😂
— ななみん☺︎🎀初マタ38w🎀 (@nanamin03107) February 19, 2023
ありがたく使わせていただきます☺️ pic.twitter.com/BclhjeIkm4
出産準備お試しboxは夫婦それぞれもらえる!夫(旦那さん)もOK!
出産準備お試しboxは夫婦それぞれもらえます。
つまり1人の子供に対して、夫婦それぞれ申し込めば2個もらえます。
2つの条件を満たせば、妻(ママ・母親)でも夫(旦那さん・パパ・父親)でもOK。
- 夫婦それぞれがAmazonプライム会員(無料お試し会員でもOK)
- 夫婦それぞれがらくらくベビーに登録済
Q: 出産準備お試しBoxの申し込みには、プライム会員のプライマリーオーナーである必要がありますか?
A: 出産準備お試しBoxは、ベビーレジストリの登録者で、プライム会員だけが入手することができます。
引用元:Amazon
夫(旦那さん)も受け取りたい場合は、夫のAmazonアカウントで無料のらくらくベビーに登録し、Amazonプライム会員の無料お試し会員になりましょう。
らくらくベビーは妊婦さんは出産予定日、出産後の人は子供の誕生日を登録すればOKなので、さっそく登録しておきましょう。
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
・出産後でも出産日を入力すればOK
まだAmazonプライム会員ではない人は、30日の無料体験中に出産準備お試しBOXがもらえるので、Amazonプライム会員にもお試し登録をしておきましょう。
\30日の無料体験中に出産準備お試しBOXをゲット/
✔おむつなどの配送料が無料(一部除外)
✔おむつとおしりふきが常に15%オフ(定期便)
Amzonらくらくベビー登録のやり方に関するよくある質問
最後に、Amzonらくらくベビー登録方法に関するよくある質問をまとめます。
Amazonらくらくベビーの登録のやり方まとめ
Amazonらくらくベビーの登録のやり方と解約方法も解説しました。
らくらくベビーは、おむつなどが安く買える登録者限定クーポン・優待セール、無料サンプル(出産準備お試しbox)がもらえる、最大1万円割引のらくベビ割引があるので、登録しないと損な無料サービス。
無料サンプルの出産準備お試しboxは、Amazonのプレママ(妊婦)特典であり、出産後も子供が1歳までもらえます。
さらにらくらくベビー登録者限定のキャンペーンポイントや、無料サンプル(出産準備お試しbox)ももらえるので、まだ登録していない人はらくらくベビーに登録しておきましょう。
\Amazon出産準備お試しBOXをもらおう/
・1120円分+おむつとミルクの割引クーポンあり
・出産予定日はだいたいでOK
らくらくベビーに登録すれば、ベビー&マタニティ用品が最大1万円引きになるらくベビ割引も使えますよ♪
Amazonでは毎日Amzonおむつクーポンでおむつが半額や最大70%引きで買えます。
Amzonおむつクーポンの最新情報と貰い方もAmazonおむつクーポンコード2023年2月最新!半額タイムセールはいつ?安い日まとめで解説してるので、ぜひ使ってみてくださいね。
コメント