\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

トドックの配送料はいくら?配送料が無料になる5つの方法まとめ

トドックの配送料はいくら?配送料が無料になる5つの方法まとめ

この記事ではトドックの配送料と配送料が無料になる5つの方法を説明します。

トドックの配送料は1回220円(税込)ですが、配送料無料で配達してもらえる方法が5つあります。

  • お試し入会中(4回まで)
  • 妊娠中~15歳未満の子供がいる
  • 60歳以上
  • コープのでんき・灯油・ガスを利用中
  • グループ(班)に「妊娠中~15歳未満の子供がいる人」か「60歳以上」の人がいる

この記事を読めば、トドック配送料が無料や格安になる方法がわかりますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

今ならトドックにお試し入会すると、8週間8%安くなるお得なキャンペーンを開催中。

北海道の食材宅配の中でも配送料が安いにお得に入会できるチャンスですよ!

\今なら8週間、8%安く買えます/

公式サイト

タップできる目次

トドックの配送料は1回220円

1回の注文にかかる配送料は220円(税込)です。

トドックではこの配送料は「システム手数料」と呼ばれます。

配送料は1回220円と安いですが、さらに配送料が無料や格安になる方法が5つあるので、あなたも利用できるかチェックしてみましょう。

トドックの配送料が無料になる5つの方法

トドックの配送料が無料になる5つの方法

の配送料が無料になる5つの方法を紹介します。

  1. お試し入会中(4回まで)
  2. 妊娠中~15歳未満の子供がいる
  3. 60歳以上
  4. コープのでんき・灯油・ガスを利用中
  5. グループ(班)に「妊娠中~15歳未満の子供がいる人」か「60歳以上」の人がいる
ネオ

詳しく見ていきましょう

①お試し入会中(4週分)

では4週間のお試し入会ができ、4週分の配達料は無料になります。

公式ホームページには書かれていないこともありますが、私が電話で直接確認したので間違いないです。

ネオ

トドック入会後、4週分は配達料が無料って本当ですか?

トドックの担当者

はい、入会後4週分は配達料無料でご利用いただけますよ

全部で4週分の配達料が無料ですが、連続して4週利用せずに、お休みする週があっても全部で4回分無料になります。

今ならお試し入会で3つも特典があるので、を使ってみたい人はお得に始めらますよ♪

  1. 4回分の配達料が無料
  2. 8週間、8%オフですべての商品が買える
  3. 入会特典ももらえる

\今なら8週間、8%安く買えます/

公式サイト

②妊娠中~15歳未満の子供がいるなら「子育てサポート」で無料

妊娠中~15歳未満の子供がいる人は、「子育てサポート」といって、子供が15歳の誕生日を迎えるまでの配達料が無料です。

引用元:トドック公式ホームページ
ネオ

同一生計なら、お孫さんも対象になりますよ!

申込時には、「母子手帳」か「健康保険証」の写真を撮って、申込画面で添付すれば配達料が無料になります。

妊娠中の方は母子手帳を持っていれば申し込みできます

トドックなら妊娠中~15歳未満の子供がいるなら「子育てサポート」で配達料が無料

母子手帳か健康保険証で、「お子様のお名前」「生年月日」「妊娠中なら母子手帳の交付日」が写っていれば適用されます。

  • お子様のお名前
  • 生年月日
  • 妊娠中の方は母子手帳の交付日

一番下のお子さんの年齢で申請可能で、最長15年間、配達料が無料になるのは嬉しいですね!

ネオ

小さな子供と雪の中買い物に行くのは大変すぎるので、助かる〜!

③60歳以上なら「60サポート」で無料

60歳以上の方は「60サポート」といって、配達料がずっと無料です!

引用元:トドック公式ホームページ

トドックの申込時に、公的機関の証明書の生年月日で確認できれば無料となります。

④コープのでんき・灯油・ガスを利用中なら「エネルギーサポート」で無料

コープのでんき・灯油・ガスを利用中なら「エネルギーサポート」での配送料が無料になります。

引用元:トドック公式ホームページ

でんき・灯油・ガスのどれか一つでも加入していれば無料になります。

適用開始日
電気申込後2〜2.5ヶ月後の電力供給開始から適用
灯油ご登録最短で2週間後から適用(※)。利用継続なら6〜9月も適用
ガスLPガスは申込みから3ヶ月後の請求開始から適用
(※)エネコープからの確認の電話で完了

これらに当てはまる人は、雪が降ってもが無料でお家に届けてくれますよ!

⑤グループ(班)に「妊娠中~15歳未満の子供がいる人」か「60歳以上」の人がいる

はグループ(班)でも利用でき、班の人数が多いほど1名あたりの配送料が安くなります。

班の人数1人あたりの配送料(税込)
2名110円
3名約73円
4名約55円

さらに同じグループに妊娠中~15歳未満の子供がいる「子育てサポート」か、60歳以上の「60サポート」対象の方がいる場合、グループ全員の配送料が無料になります!

同じグループに「エネルギーサポート」対象者がいる場合、対象者のみ無料です。しかし対象者も1名あたりの配送料の計算に入るので、グループの方は1人で利用するより安くなります。

注意点としては、お届け場所も1ヶ所になるので、お届け場所まで取りに行く必要があります。

ネオ

お家が近い人同士でグループ利用するのもお得ですね

今ならにお試し入会すると、8週間8%安くなるお得なキャンペーンも開催中。

どんな人でも4週分の配送料は無料ですので、この機会にをお試ししてみてくださいね!

\今なら8週間、8%安く買えます/

公式サイト

トドックの配送料に関するよくある質問

最後にトドックの配送料に関するよくある質問をまとめます。

トドックにお試しセットはありますか?

トドックにお試しセットはありませんが、お試し特典が3つあります。

  • 4週分の配送料が無料
  • 全商品が8週間8%OFF
  • 入会特典がもらえる

とてもお得な特典なので、お試しして合わなければ解約期間なく辞めることもできます。

入会時は「コープさっぽろ組合員登録」は必要ですが、登録解除も簡単なので気軽にお試ししてみてくださいね。

トドックの支払い方法は?

トドックの支払い方法は「口座引落し」と「cloverトドック」という組合員証兼クレジットカードの2つの方法を選べます。

トドック申し込み方法は?

トドックの申込方法は、4つありますので、注文しやすい方法を選べます。

  • カタログに記入する
  • トドックアプリ(スマホ)
  • トドックサイト(PC・タブレット)
  • 電話

私はスマホのトドックアプリからネット注文しています。

トドックのカタログは?

トドックのカタログは、毎週配達される紙のカタログと、スマホ・PC・タブレットのカタログの2種類から見ることができます。

トドックの問い合わせ先は?

トドックはトドックコールという、電話から問い合わせできます。

【電話番号】0120−502−112

【受付時間】月曜~金曜9:00~21:00、土曜9:00~18:00

返品したい、注文用紙の書き方がわからないなど、不明な点や気になることは通話料無料で問い合わせることができます。

トドックの配送料と、配送料を無料にする5つの方法まとめ

1回の注文にかかる配送料は220円と安いです。

さらに以下に当てはまる人は、の配送料が無料になり、とてもお得に配達してもらえます。

  1. お試し入会中(4回まで)
  2. 妊娠中~15歳未満の子供がいる
  3. 60歳以上
  4. コープのでんき・灯油・ガスを利用中
  5. グループ(班)に「妊娠中~15歳未満の子供がいる人」か「60歳以上」の人がいる

雪国の北海道では、車の運転や、荷物を車に運ぶのも大変ですし、転ぶ危険もあります。

買い物に行く労力やガソリン代を考えれば、の配送料1回220円(税込)は安いです。

まずは4回分の送料が無料になるお試し入会から始めて、あなたもの便利さを感じてみてくださいね♪

\今なら8週間、8%安く買えます/

公式サイト

今は期間限定のトドックお試しキャンペーンと入会特典プレゼントがあるので、お得に始められますよ♪

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次